私とニフティの2つのブログ
私とニフティさんとの出逢いは、2006年頃からかな?
ちょっと、左サイドバーの【バックナンバー】をポチッと押してみて♪
凄いよ!バックナンバーだけでも、1ページで足りないくらいずらずら➰➰➰っと並んでるよ。
このブログ"さかピーのコート大好き♪"をスタートしたのは、
な、なんと、2005年12月31日でした。
私の勘「2006年頃?」というの、まあ当たってるって言えるよね✨👍✨✨
*
何故ってね、
私は2003年11月に、HPビルダーを使って某hooジオシティーズで、HPを作ったんだよ✨👍✨✨
2003年と言えば、パソコンが普及し始めた頃かな? Windows 95だったかな?我が家に初めて来たパソコン。
*
あの当時(17年前)と言えば、私:51歳の女盛り(じゃなくてー)、働き盛りの仕事に燃えてた時。
仕事とはね、【和裁】 和裁の中でも、コートを縫うのが大好きだった。
だから、ブログタイトル : さかピーのコート大好き♪
*
*
*
ここで、ニフティさんにお伝えしたい。
「何故?ブログなのか?」
2003年にホームページを作って、仕事で縫った和装コートを載せて自慢したかった。
街のパソコン教室でWordとExcelの基礎を半年間習って
→イキナリ「ホームページを作りたい!」と言ったが却下された。
個人のパソコン教室の先生を見つけ、頼みこんで教えてもらえることになった。
いま思えば無謀やね、私も。
「名前をつけて保存」と「上書き保存」の違い(※-1)さえ知らなかった私を、根気よく教えてくださり、
そこ(※-1)がわかったら、メキメキわかるようになった。
ホームページビルダーで、ファイル分けをし、一つ一つのページを作って行き、
→新しい記事から→過去の記事に飛ぶ(リンクを張る)ことも覚えた。
♬
♪
♫
わかりだしたら→楽しくてたまらない! 3ヶ月間はどっぷりハマったね。
ハマる=そればっか、やってる。
和裁をしていて見つけたアイデア、諸々…
発信したいことがいっぱいあった!
ホームページを管理することは、予想以上に大変な作業だった。
Since 2003/11 とあるように、2003年11月にスタートした私のHP「さかピーのお針箱」は、
2年間でお手上げ状態になり、
2005年12月31日、ニフティのお手軽ブログ「さかピーのコート大好き♪」と相互リンクを張って
生き延びる道を選んだ。
・
🌷 🌼 💠 🌺 🌸 🌹 🌻
・
ニフティのブログに変えてから、どーだろ?
15年も、15年だよ! 続いているんだよー!
ブログが いかに負担なく書けるかってことなのです、私にっては。
そして、
🌷この↓ページも、
http://sakapii.cocolog-nifty.com/photos/album/index.html
💠こんな↓ページも、
http://sakapii.cocolog-nifty.com/photos/6/index.html
🌸そして、こんな↓ページも、
http://sakapii.cocolog-nifty.com/photos/drawing/index.html
勝手に作ってくれちゃう!見る人の興味を惹くような可愛いレイアウト、色使い、etc.
*
読者のみなさん、知ってたぁ?
左サイトバーの上から、
この機会に覗いてみてね。
*
*
*
そして、もう一つお知らせがあります。
私は、ほぼ同じ時期にもう一つのニフティブログを綴っていました。
スタートは2008年10月19日。コート大好き💕のブログより3年ほど後からスターしましたが、
バッナンバーは、
コート大好き💕に勝る(1.5ページ)もズラズラ➰➰➰っと並ぶ中身の濃いものになりました。
こちらのブログの読者さんには、お伝えしていなかった方もいますが、
この機会に私のもう一面を知ってほしいです。
タイトル : 「TAKE民事裁判*フライトの軌跡」
(副題)21歳で逝ってしまった私達の愛する息子 TAKEの民事裁判の軌跡をここに残します。
*
こちらのブログで思い出深いのは、この↓記事
2011年6月19日 (日)
たった二冊だけの本が出来上がりました。
このブログ 2008年10月19日~2011年5月21日まで
2年7か月に渡って綴ったTAKEの民事裁判の記録を
niftyのココログ出版で本にしました。
---------- ---------- ----------
この度、ニフティさんで こんな↓企画をされていると知り、急遽 記事を書いた次第です。
「お題の記事を書いてポイントゲット」
募集期間:2020/11/1-12/31
募集テーマ:
・私とニフティ(継続)
フォーラムの思い出
昔こんなのやってたよね的な内容
ニフティこんな風に使ってるよ
などなど、ニフティとのかかわりなど
---------- ---------- ----------
今日が締切日なんです!今から、ニフティさんに送ります。
読者のみなさん、賑わしにコメントいただけたらうれしいです。
最近のコメント